MENU

園田彩乃 高校生活の裏側|プロ転向のきっかけは?

園田彩乃さんは、福岡県出身(1995年10月6日生まれ、29歳)の女子プロテニス選手です。

テニスの実力もさることながら、その容姿やSNS戦略で非常に注目を集める「新時代のアスリート」です。

目次

1. はじめに|園田彩乃とはどんな人物?

1-1. 園田彩乃の簡単なプロフィール

項目内容
氏名園田 彩乃(そのだ あやの)
生年月日1995年10月6日
年齢29歳(2025年8月時点)
出身地福岡県福岡市
身長162cm
利き手右利き(バックハンド両手打ち)
プロ転向2016年8月
JTAランキング歴シングルス最高位:80位/ダブルス最高位:56位
SNS総フォロワー数約11万人(Instagram 約8.4万人)
主な経歴6歳でテニス開始/中学全国大会ベスト8/高校時代オーストラリア留学/帰国後日大入学/全日本室内テニス選手権ダブルスベスト8(2017・2023年)/八幡平オープンダブルス準優勝(2025年5月)

1-2. テレビ・SNSで注目される理由

園田彩乃さんは、「カトパン似」、「美人テニス選手」と形容されるルックスと鍛えられたスタイルで、たびたびSNSを賑わせています。

例えば、フォロワー数8.4万人のインスタグラムに、「超ミニ丈テニスウェア」や、ナイトプールでの「水着姿」を公開するとトレンド入りするほどの人気を誇っています。

また、サブスクリプションサービスなどのファンサービスも積極的に展開しています。

サブスク加入者には、限定の写真が届くそうで、普段見られない姿が好評のようです。

さらに、ファンミーティングも行っており、価格設定は1万2000円~2万5000円とのことですが、売れ行きは大変好評だったそうです。

また、K-1などスポーツイベントにプレゼンターとして参加するなど、メディア露出も多く、タレントのゆうちゃみさん、元K-1王者の魔裟斗さんとの2ショットも話題となりました。

水着ショットで話題の29歳テニスプレイヤー〝Kー1プレゼンター〟ショットに反響「マジで」「鍛えられた肉体美」「これ以上スタイルのいい女性は知らない」の声:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

2. 園田彩乃の出身高校はどこ?

2-1. 高校時代の所在地や学校名の情報

園田彩乃さんの出身高校は、通信制の岡山学芸館高校です。

Instagram

進学理由として、高校1年からテニス留学を希望していたことから、学業と両立可能な通信制の学校を選んだと語っています。

テニス留学先は、オーストラリアの「PRO-ONE Tennis Academy」で、ホームステイをしながらプログラムに参加していました。

余談ですが、「PRO-ONE Tennis Academy」には日比野菜緒選手も参加していたそうです。

園田彩乃さんは、オーストラリアでの生活について、

「やっぱり海外ですから、自分の意思は自分の言葉で積極的に伝えていかないと相手は汲み取ってくれません。分からなくても質問することすら出来ない日本とは違って、分からなければ聞くという当たり前のようなことが身についたのは、プロになった今はとても役立ってます。」

園田彩乃 「後悔しちゃいけん!」 – Players

と語っており、テニス留学は大変貴重な経験だったことが伺えますね。

3. 日本大学への進学とプロ転向

3-1.出身大学は日本大学

3年間のテニス留学を終えて、園田彩乃さんは日本大学へ進学します。

進学理由としては、「PRO-ONE Tennis Academy」で一緒だった日比野菜緒選手が、プロに転向していましたが、

彼女のレベルですらスポンサー探しに苦労するのを聞いて知っていましたから、私ではもっと難しいことがわかっていました。それと上下関係や礼儀などの日本で重要な事も身につける必要があると感じていましたので、大学に進学して部活動の中で身につけることにしました。

園田彩乃 「後悔しちゃいけん!」 – Players

と語っています。

大学では、3年生の6月まで部活に所属しましたが、プロを目指し、JITC(自由ガ丘インターナショナルテニスカレッジ)に練習拠点を移すことになります。

3-2.プロ転向のきっかけは飲食店の店主?

その後まもなくして、園田彩乃さんはプロに転向します。

しかし、プロ転向の理由は、プロとして活躍できる自信・実績がついたからという訳ではなかったようです。

プロに転向のきっかけは、飲食店の店主にプロを目指していると話したところ、「応援するよ」とサインを求められたことがきっかけだったようです。

まだプロに転向する前なのに、背中を押してくれる人がいることと、プロになって自身にムチを打ちたかったため、2016年8月(大学3年生)にプロ転向を決意したと答えています。

4.プロとしての活躍は?

園田彩乃さんのプロ転向後の主な実績

主な大会・成績
2016大学在学中にプロ転向
2017全日本室内テニス選手権 ダブルスベスト8
2021高崎オープン ダブルス優勝
2022東京マンスリー潮見 ダブルス優勝、
新横浜オープン シングルス準優勝
2023全日本室内テニス選手権 ダブルスベスト8
2024神奈川インドア選手権 ダブルス準優勝
2025八幡平オープン大会 ダブルス準優勝・シングルスベスト16(5月)、

園田彩乃さんのランキング

ランキング
最新JTAシングルス(2025年7月)97位(最高80位)
最新JTAダブルス(2025年7月)78位(最高56位)
WTAシングルス最高位1575位
WTAダブルス最高位936位

プロ転向後の成績としては、国内女子プロテニス界で安定して活躍し、特にダブルスで成績を伸ばしているようですね。

海外での厳しいテニス留学生活を経て、日本での大学時代にさらに実力を磨き、2016年のプロ転向へとつながった園田彩乃さん。

これまでの歩みは、間違いなくこれからの活躍に繋がっています。

これからどんな成長と驚きを見せてくれるのか——園田彩乃さんの活躍から目が離せませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次