MENU

西田優大の出身校まとめ|ニックネームは“おでんくん”

目次

1. 西田優大とは?プロフィールとニックネーム

  • 名前:西田 優大(にしだ ゆうだい)
  • 生年月日:1999年3月13日
  • 出身:徳島県
  • 身長:190cm
  • 所属チーム:シーホース三河(Bリーグ B1)
  • 背番号:「19」
  • 利き手:左
  • 愛称:おでんくん

1-1. ニックネーム「おでんくん」の由来とは?

西田優大さんには「おでんくん」というユニークなニックネームがあります。

この愛称は、大学時代のチームメイトが、リリー・フランキーのキャラクター「おでんくん」に顔が似ていると感じたことから名付けられたようです。

自身もこのニックネームを気に入っており、SNSアカウント名や私物グッズに「おでん」のモチーフを取り入れています。

ファンの間でも浸透しており、親しみやすさの一因となっています。

2. 西田優大の出身校まとめ

中学校海陽町立海陽中学校(徳島県)
高校福岡大学附属大濠高校(福岡県)
大学東海大学(神奈川県)

2-1. 出身中学校はどこ?バスケとの出会い

西田優大さんの出身中学校は、海陽町立海陽中学校です。

西田優大さんがバスケに出会ったのは小学3年生の頃で、きっかけは父・公人さんの影響でした。

父が社会人バスケ選手だったこともあり、幼い頃から自宅の庭でゴールに向かって毎朝10本連続シュートを決める練習を課されていたという逸話も残されています。

中学時代には全国大会出場は果たせませんでしたが、そのポテンシャルはすでに全国レベルで評価されていたようです。

中学3年生ではU-16日本代表合宿に招集され、未来のエース候補として注目され始めていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次